マツダ『RX-8』の実用燃費が明らかに--e燃費データベース分析結果

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
マツダ『RX-8』の実用燃費が明らかに--e燃費データベース分析結果
マツダ『RX-8』の実用燃費が明らかに--e燃費データベース分析結果 全 2 枚 拡大写真

株式会社IRIコマース&テクノロジーは、同社オートアスキー編集部が運営する燃費管理サービス『e燃費』の23万5757人、給油回数8万2934回の分析データを発表した。

5月のデータを分析した今回は、《2000cc以上MT現行車種ランキング》を取り上げている。スポーツカーが中心となるこのクラスで、マツダの最新モデル『RX-8』がランクイン。8.3km/Lを記録し、新世代ロータリーの実力を示した。

RX-8(MT)の8.3km/リットルという実用燃費は、RX-7(MT)の5.9km/リットルを大きく上回るものの、2000ccMTクラスの中では、74車種中59位、同クラス平均燃費の9.2km/リットルを下回る結果となった。

※ロータリーエンジンの排気量は、税制上のロータリー係数(排気量×1.5)を適用し、RX-8、RX-7については2000ccクラスとみなした。

同社では、このようなランキングを発表することで「現実の燃費の実測値である『e燃費』をクルマの経済性や環境適応度の指針として広め、環境にやさしいクルマの普及・開発を啓蒙していきたい」としている。 

iモード版e燃費へのアクセス
メニューリスト「ショッピング/生活」→「クルマ/バイク」→『e燃費』を選択 

Jスカイ版e燃費へのアクセス
J-スカイメイン「スポーツ・レジャー」→「クルマ」→『e燃費』を選択 

※e燃費とは※
給油の時に携帯電話から簡単な入力をして、燃費管理や燃費競争ができるサービス。オイルなどの消耗品の交換時期を自動計算してお知らせするコンテンツも。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る