【新型日産『プレサージュ』発表】今まで気づかなかった所って?

自動車 ニューモデル 新型車
【新型日産『プレサージュ』発表】今まで気づかなかった所って?
【新型日産『プレサージュ』発表】今まで気づかなかった所って? 全 3 枚 拡大写真

新型『プレサージュ』のインテリアには使いやすい工夫が満載。『ティアナ』から始まった「モダンリビング」の考え方に、デザイナーのアイデアがプラスされ、開放感と心地よさを演出している。どうやらシートやグリップなどの細かい所にヒミツがありそうだ。

【画像全3枚】

まず目に付くのが円形で上を向いた形状のインパネ。実はこれも北米『クエスト』と似た構成をしている。中央が特徴あるデザインでありながら、室内全体はすっきりとクリーンな印象だ。「機能をセンターへ集中させ、収納をキャビネットのようにすっきりと、何もないようにデザインしました」と語るのはデザイン本部の第一プロダクトデザイン部・プロダクトチーフデザイナーの倉持卓司氏だ。

「クリーンな壁面でドアトリムをすっきりさせました。またシートの形状ですが、座面はやさしく人を包み込み、シートバックはラウンドさせて後席の人に圧迫感を与えないデザインとしました」。なるほど、細かな点だが後席からの景色が違って見える。さらにピラーに付けられた乗降用のグリップだが、「大人が握る上部は太く、子供が握る下部は細くしました。」と続ける。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  3. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  4. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  5. ホンダ『WR-V』に「ADVエディション」、新グリルにオレンジアクセントが映える…インド発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る