ルーレット族のクルマ、取締り中のパトカーに追突

自動車 社会 社会

26日未明、大阪府大阪市中央区の阪神高速東大阪線で、ナンバーを隠した状態で暴走を行っていたルーレット族のクルマを止めて職務質問を行っていた大阪府警・高速隊のパトカーに、同様に暴走行為をしていた別のクルマが突っ込んだ。

大阪府警・高速隊の調べによると、事故が起きたのは26日の午前1時05分ごろだったという。ルーレット族警戒のためにパトロールを行っていた高速隊のパトカーが、大阪市中央区船場中央付近の阪神高速東大阪線でナンバーを隠した状態で走行している2台のクルマを発見。待避所への停止を求めてその場で職務質問を行おうとした。

ところが路肩にクルマを止めようとしたそのとき、後方から走ってきたルーレット族の別のクルマが追突。逃走しようとしてさらに別のクルマと接触した。結果として合計5台が関係する多重衝突事故となり、2人が負傷した。

警察ではナンバーを隠蔽していた2人の男を道路運送車両法違反(ナンバー表示義務違反)の現行犯で逮捕するとともに、追突事故を起こして現場から逃走しようとした男を業務上過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)などの容疑で取り調べている。

阪神高速では深夜になるとルーレット族のクルマが多数出没し、料金所の突破や出口からの逆進入を試みるなど無謀な行動をするものが多く、警察でも警戒を強めている。今月9日にもナンバープレートを外した状態で料金所突破を試みたドライバー2人が逮捕されている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る