【新型日産『プレサージュ』発表】軸足はしっかり、そして幅広く…中村本部長
自動車 ニューモデル
新型車

「ホントはあんまり言いたくないんだけどね(笑)」と答えるのはデザイン本部長の中村史郎氏。「全部当たり前のことなんですよ。ボディ、セクションにいろんな工夫をすること。そして面の表情、プロポーションを考え、しっかりとした造形をすること、これです」
新型プレサージュは日本のスタジオのみでデザインされたが、「『クエスト』や『ティアナ』に似てるのも、やはり同時期にお互いを意識して見ながらデザインを進めたためです。世界中のスタジオが一緒にデザインしているんですよ」と中村氏。
中村氏が来てから変わった日産デザインについては「デザイン、プラン、テクニカル、それぞれのセクションがお互いの領域に交わりながら仕事をしています。でも各々の軸足はしっかりと力強いんです」
最後に「カーデザイナー」という仕事の可能性について「やはり他の職種の人にはできない、深く専門性を掘り進めた、それでいて幅広い仕事ができるのがデザイナーです。そのためにいろんなことに興味を持って、幅広く吸収していくことが必要です」と語ってくれた。
《》