四輪駆動のミニバン登場か? 噂の新型クライスラー

自動車 ニューモデル 新型車
四輪駆動のミニバン登場か? 噂の新型クライスラー
四輪駆動のミニバン登場か? 噂の新型クライスラー 全 1 枚 拡大写真

デトロイト周辺では、クライスラーが来年の「デトロイトオートショー」でかつての「ミニバンのクライスラー」復権をかけた新型4WDミニバンを発表する、という噂が流れている。業界筋の情報によると、このミニバンはフラット・ホールドの3列目シートを用意し、多彩なシートアレンジを可能にしている、という。

しかし噂の核心である4WDついてはクライスラーは現在のところ堅く口を閉ざしている。問題は、新型ミニバンの売り物となるはずの、床下にたたんで収納できる3列目シートのアレンジが、4WDのドライブトレインを積むことで不可能になること。

もともと4WDミニバンは作られても全体の5%程度、と言われていたが、クライスラーとしては大事な「売り」を犠牲にしても4WDを発表するかどうか、悩ましいところのようだ。

ただし、4WDバージョンが登場するとしたら、大型のスポーツワゴン、『パシフィカ』のプラットフォームが流用される可能性が高いという説もある。トヨタではレクサス『RX330』のプラットフォームを使うことにより、『シエナ』で床下収納できる3列目シートと4WDの両方を可能にしているため、クライスラーもこの方式を使うのでは、とも言われている。

ベスト・ミニバンの座をホンダ『オデッセイ』(日本名『ラグレイト』)に奪われて久しいクライスラーだけに、新型ミニバンにはかなりの力が入っているようだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  4. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  5. 三菱自動車、次世代技術搭載のコンセプトカー発表へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る