【新型アウディ『A3』日本発表】正規ディーラーの進出続く

自動車 ビジネス 国内マーケット
【新型アウディ『A3』日本発表】正規ディーラーの進出続く
【新型アウディ『A3』日本発表】正規ディーラーの進出続く 全 1 枚 拡大写真

現在アウディの正規ディーラーは日本国内に79店舗ある。この秋までに仮店舗で営業している6店舗が追加され、全部で85店舗になる予定だ。大都市圏を中心に出店を続けているが、今後は地方都市を目指すことになるのだろうか。

この点についてアウディジャパンのヨハン・ダ・ネイスン社長は「アゥディはプレミアム輸入車であり、こうしたクルマを必要とする、または確実に購入してくれる顧客の多い大都市圏への出店を行っていく」と説明する。首都圏エリアでも熊谷(秩父)や成田などに空白域があり、今後はこうした大都市エリア内の空白域解消に努め、地方都市はその後に…という考えのようだ。

現状でも1都道府県あたり1拠点あり、自県にアウディのディーラーが存在しないのは島根、高知、沖縄の3県のみ。しかし、地方都市の空白域についても「これをそのまま放置することはない。2005年までには出店しているはずだ」ともネイスン社長は語っている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る