【JGTC】スカイライン『GT-R』、雨の富士を席捲!!

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【JGTC】スカイライン『GT-R』、雨の富士を席捲!!
【JGTC】スカイライン『GT-R』、雨の富士を席捲!! 全 4 枚 拡大写真
13日に行なわれたJGTC第4戦「MALAYSIAN JGTC IN FUJI SPEEDWAY」の決勝レースは、不安定な天候に翻弄された。

30周予定の第1レースは、20周で行われることとなり、JGTC異例のスプリントレースとなった。7位スタートの#12「カルソニックスカイライン」は、1周目に5位に上がると、4周目のストレートで一気にスパート。一度に2台を抜き差ってトップに躍り出た。その後は独走態勢で2位以降との差を広げ、第1レースは#12が堂々優勝を飾った。

30周に短縮された第2レースは、完全なウェット。アクシデントによりセーフティカーが入るなどしたが、4位スタートの#22 GT-Rが2位となると、レース中盤からは2台のGT-R同士の激しいトップ争いが会場を興奮させた。しかし、#12 GT-Rはレースリーダーのポジションを譲らずそのまま逃げ切り、2レース完全制覇を果たした。

JGTC第4戦は、2レース各々のポイントを集計して最終順位が確定。2レースとも1位でゴールしたブノワ・トレルイエ/井出有治組の#12 GT-Rが完全制覇の総合優勝を獲得した。2位には影山正美/リチャード・ライアン組の#22 GT-Rが入り、本山哲/ミハエル・クルムの#23 GT-Rは5位となった。JGTC富士スピードウェイ戦は、GT-R勢大活躍の舞台となった。

決勝結果(2レースのポイントを集計した最終順位)
Pos.  Car Name  No.  Total Point
1:カルソニックスカイライン  #12  60
2:モチュールピットワーク GT-R  #22  56
3:デンソーサードスープラGT  #39  54
4:auセルモスープラ  #38  53
5:ザナヴィニスモ GT-R  #23  52

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  3. 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る