【カーナビ2003夏の陣】三洋電機の“AVN”型DVDナビ…会田肇がテスト

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【カーナビ2003夏の陣】三洋電機の“AVN”型DVDナビ…会田肇がテスト
【カーナビ2003夏の陣】三洋電機の“AVN”型DVDナビ…会田肇がテスト 全 6 枚 拡大写真

●画面がきれい! システムがわかりやすい!

電源を入れて最初に気付くのが、その画面の美しさだ。画素一つひとつがとても緻密で、高コントラストが見やすい表示を可能にしているのだ。斜め線のギザギザもかなり抑えられているのもいい。これはカーナビだけでなく、DVDビデオを再生したときも同様。普通、DVDビデオを再生しようとすると黒が浮いたりして緻密さに欠けることが多いが、本機の場合はそういったところがほとんど感じられない。ビシッと締まった黒が心地良い表示を見せてくれたのだ。

DVDビデオはDVDナビと兼用するドライブを使うが、ディスクを挿入すると自動的にモードが切り替わって再生が始まる。CDとMDがコンパチブルになっているのも珍しい。三洋はもともとこのメカを採用したカーオーディオを市場に投入していたが、このメカを本機にも採用したのだ。ナビ&ビデオとオーディオ系をハッキリと区分けしたあたりもわかりやすいシステムになっていると言えるだろう。

なお、CDプレーヤーは、音楽CDはもちろん、CD-R/RWも再生できる。MD-LPに対応したMDプレーヤー機能も搭載し、TV・ラジオも受信可能となっている。 内蔵45W×4ch ハイパワーアンプ、4モードDSP機能も搭載した。

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 続きを読む

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  2. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る