【F1ハンガリーGP決勝】史上最年少でアロンソが優勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1ハンガリーGP決勝】史上最年少でアロンソが優勝
【F1ハンガリーGP決勝】史上最年少でアロンソが優勝 全 1 枚 拡大写真

3週間の夏休み明けに開催されたハンガリーGP。マレーシアGPに続いてポールポジションを獲得したルノーのフェルナンド・アロンソがF1初勝利を飾った。

スタート直後からトップを独走したアロンソ。2位のマーク・ウェーバーに後続が抑えられている間に、どんどんギャップを広げ、F1史上最年少記録を塗り替える22歳26日でのグランプリウィナーとなった。2位にはマクラーレンのキミ・ライコネン、3位にはウィリアムズのフアン・モントーヤが入った。

8位スタートとなったミハエル・シューマッハ(フェラーリ)は苦しいレース展開で乱高下し、終わってみれば8位フィニッシュがやっと。これによりシューマッハ72ポイント、モントーヤ71ポイント、ライコネン70ポイントと、チャンピオンシップの行方はますます混沌としてきた。

また、ルーベンス・バリケロはレース中に左リヤセクションが破損するトラブルでリタイア。ラルフ・シューマッハが4位に入り、ウィリアムズがコンストラクターズでフェラーリを抜いてトップに立った。真夏の炎天下でのレースはタイヤに厳しく、上位7位までをミシュラン勢が占めた結果となった。

日本勢の結果は、B・A・Rホンダのジェンソン・バトンが10位、トヨタのクリスチアーノ・ダマッタが11位完走。ジャック・ビルヌーブ(B・A・Rホンダ)とオリビエ・パニス(トヨタ)はリタイアに終わっている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る