交通トラブル発端のケンカ、第三者が巻き添え

自動車 社会 社会

神奈川県警は26日、交通トラブルを巡るケンカの仲裁に入った男性の顔面を殴り、頬の骨を折る重傷を負わせたとして32歳の男を傷害容疑で緊急逮捕した。

神奈川県警・保土ヶ谷署の調べによると、事件が起きたのは26日の午後5時20分ごろだという。横浜市保土ヶ谷区星川3丁目付近の路上で、前方を走るクルマのブレーキの掛け方が悪いことに腹を立てた32歳の男がクラクションを鳴らしっぱなしにする状態で前車を追走した。

前方のクルマを運転していた44歳の男性は信号待ちで停止した際、後方のクルマを運転する男に文句を言おうと歩み寄り、男もこれを受ける形となり、路上で口論となった。後続車を運転していた63歳の男性が仲裁に入ろうとしたところ、男はこの男性を殴るなどした。

事態を目撃していた別のドライバーが警察に通報したため、男は間もなく駆けつけた保土ヶ谷署員に傷害容疑で緊急逮捕された。殴られた男性は病院に収容されたが、左目付近の頬骨を折るなどしており、全治1カ月程度の重傷を負った。

警察の調べに対して男は「ブレーキの掛け方が悪く追突しそうになった。それが数度続いたので故意にやっていると思った」などと供述しているという。警察ではケンカの相手方となった男性からも事情を聞き、事件の経緯について調べを進めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
  3. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  4. 鉱山の坑道でバイク走行イベント、過疎地域を活性化 11月1~3日に開催
  5. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る