職務質問した警官、ひき逃げされ死亡

自動車 社会 社会

29日早朝、愛知県刈谷市で「駐車場に不審な男女がいる」との通報を受けて現場に急行した愛知県警・刈谷署に所属する51歳巡査長がこの男女に職務質問しようとしたところ、うち1人がクルマを急発進させ、この巡査長をひき逃げするという事件が起きた。

巡査長はすぐに病院に収容されたが、約6時間後に出血性ショックが原因で死亡している。

愛知県警・刈谷署の調べによると、事件が起きたのは29日の午前5時40分ごろだという。刈谷市東境町にあるコイン洗車場の近くに住む住民から警察に対し、「駐車場内に不審なクルマが止まっており、そのまわりを男がうろついている」といった内容の通報が寄せられた。

刈谷署は地域課の署員5人を現場に派遣し、クルマの近くにいた男に対してこのうちの2人が職務質問をするために近寄った。男は警官が近づくとクルマに乗り込み、急発進。逃走を阻止しようとした51歳の巡査長をはね、そのまま走り去った。

巡査長はすぐに病院へ収容されたが、事故から6時間後の同日午前11時30分ごろ、出血性ショックが原因で死亡した。

男が乗っていたクルマは紺色のワゴン車で、取り付けられていたナンバープレートは別の車種のものであることが判明している。男は30〜40歳代とみられ、左腕には刺青が確認できたという。助手席には20歳代とみられる若い女が乗っており、警察が到着する直前には2人ともクルマの前で話をしていたらしい。

警察ではひき逃げ容疑で逃げたクルマの行方を追っているが、警察では職務質問の方法などに不手際が無かったかなどについても調べを進めていく方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  4. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
  5. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る