【フランクフルトショー2003出品車】トヨタ『CS&S』……ハイブリッドだぞ

自動車 ニューモデル モーターショー
【フランクフルトショー2003出品車】トヨタ『CS&S』……ハイブリッドだぞ
【フランクフルトショー2003出品車】トヨタ『CS&S』……ハイブリッドだぞ 全 6 枚 拡大写真

トヨタ自動車はフランクフルト・モーターショーにスポーツカー・デザインのコンセプトカー、『CS&S』=コンパクトスポーツ&スペシャリティを出展する。開発したのはヨーロッパ・デザインスタジオのED2(イーディースクエア。南フランス所在)。欧州市場向け製品のデザインの将来指針であるという。

CS&Sは一見すると2シーターだが、リアキャノピーを移動すると後席が現れ、2+2シーターに変身する。また前席バックレストがインパネやダッシュボードを覆うような仕組みになっているのも、見どころのひとつ。

大きさは『セリカ』と『MRS』との中間。「ハイブリッド・シナジー・システム」で駆動するが、ミッドマウントの1.5リットル・ガソリンエンジンで後輪を、電気モーターで前輪を駆動する。低速からトルクを得られる電気モーターの特性は、スポーツカーの動力としてある意味、適している。

従来のハイブリッド・システムはガソリンまたはディーゼルエンジンが主力原動機で、電気モーターは補助動力だった。トヨタのハイブリッド・シナジー・システムはより強力な電気モーターを備え、加速時や登坂時といったパフォーマンスの必要とされる場面でも内燃機関の負荷分担が少なくなっている。電気モーターは内燃機関より効率が良いため、燃費も向上する。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る