トヨタ『プリウス』に対抗? ホンダも新型ハイブリッドを発表

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ『プリウス』に対抗? ホンダも新型ハイブリッドを発表
トヨタ『プリウス』に対抗? ホンダも新型ハイブリッドを発表 全 1 枚 拡大写真

ホンダは、除雪作業部をエンジンで駆動しながら同時に発電し、走行をモーター駆動で行うハイブリッド方式除雪機『HSS1170i』を11月1日から発売する。同機種をベースにしたホームセンター向けの『Holiday HSS1170iH』も同日から発売する。

HSS1170iは、従来、エンジンで駆動していた走行部分を電気モーター駆動にすることにより、コンピューター制御によるスムーズな走行と作業負荷に応じた走行速度の自動制御を可能にした。

走行を2つのモーターで行うため、従来モデルでは複雑で力が必要な旋回が旋回ボタンを押すのみの簡単な操作で可能となり、経験を要する除雪作業が初心者にも簡単に行える扱いやすいモデル。

作業者の身長に応じてハンドル高さを2段階に調節できるとともに、走行クラッチの操作荷重を従来機の3分の1に低減し、作業時の負担を軽減した。また、エンジン部のフルカバー化や大型マフラーの採用で、早朝や市街地での作業にも配慮した仕様とした。

始動時や作業中に異常を知らせる故障自己診断機能で、メンテナンス性も向上、除雪クラッチボタン及び旋回ボタンを手元に集中したコントロールパネルなど、視認性と操作性を向上した。

販売目標は年間2000台で、価格は49万8000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る