ブース・マツダ前社長がフォードのグループ副社長に

自動車 ビジネス 企業動向
ブース・マツダ前社長がフォードのグループ副社長に
ブース・マツダ前社長がフォードのグループ副社長に 全 1 枚 拡大写真

米フォードは11日付で、新たに最高戦略責任者(CSO)を新設するなど経営陣の人事を発令した。このなかで、マツダの前社長であるルイス・ブース氏(54)がグループ副社長に昇格した。ブース氏は、8月に急きょ欧州フォードの社長兼COOに就任していた。フォードの重要市場を担当するだけに、グループ副社長を兼ねることになった。

フォードのグループ副社長は、世界戦略の遂行にも関与する幹部ポスト。今回の人事では11日付で昇格したブース氏のほか、10月1日付で、北米開発部門の責任者であるフィル・マーテンス副社長(43)、人事担当のジョー・レイマン副社長(50)ら4人がグループ副社長に昇格することになった。

開発担当のマーテンス副社長は、ニック・シェイラ社長(59)の次の社長候補とも見られており、ブース氏の前にマツダ社長を務めたマーク・フィールズ高級車グループ会長兼CEO(41)らと後継レースを競うことになる。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  4. BMW『X5』次期型のデザインが判明! トヨタと共同開発の水素エンジンなど搭載
  5. デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る