ロス・ブラウン「劣勢の跳ね返し方を忘れていた」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ロス・ブラウン「劣勢の跳ね返し方を忘れていた」
ロス・ブラウン「劣勢の跳ね返し方を忘れていた」 全 1 枚 拡大写真

6戦ぶりにポディウムの頂点に帰ってきたミハエル・シューマッハ。圧倒的な強さを誇った昨年とは一転し、苦しい戦いを強いられたことは、フェラーリにとって予想以上の困難となったようだ。しかしその時期もモンツァでの勝利で乗り越えることができたとロス・ブラウンは語る。

「昨年は全てが比較的容易だったからね。だからこういった状況に陥ったときに、まず過去にどうしていたかを思い出さなければならなかったんだ。実際、思い出すのに数レースかかったよ。でも先週ここでテストをしたときに分かったんだ。僕らはここでものすごくヘビーなプログラムをこなした。その莫大な努力があったからこそ、報酬を手にすることができたんだ」とブラウン。

フェラーリがコンストラクターズタイトルを防衛できるかどうかを予測することは拒んだが、「全体的に素晴らしいシーズンだ」と会心の勝利に笑顔で語っていた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る