物損だったら逃げて構わない? ひき逃げ犯の言い訳

自動車 社会 社会

警視庁は18日、8月下旬に八王子市内で路上に寝こむ男性を大型トラックではねて死亡させながら、そのまま逃走していた25歳のトラック運転手の男を業務上過失致死と道路交通法違反(ひき逃げ)の容疑で逮捕した。

男は人身事故を起こしたことについては完全否定しているが、他車と接触していたかもしれないと、事故の可能性そのものは認める供述を行っている。

警視庁・交通捜査課、同・八王子署の調べによると、この事故は8月23日の未明に発生している。同日の午前3時15分ごろ、八王子市大和田町1丁目付近の国道16号線で、酔った状態で路上に寝こんでいた32歳の男性を大型トラックがはねた。

トラックは減速せずにそのまま逃走し、後続のタクシーも同様にこの男性をはねた。男性は病院に運ばれたが、内臓を損傷したことによる多臓器不全が原因で死亡している。

警察では目撃情報、そして国道16号線に設置されたナンバー読み取りシステム(通称:Nシステム)の情報から事故発生時間帯に現場を通過したとみられる車両の洗い出しを続けていた。

その結果、静岡県内から群馬県内に向けて事故のあった時間帯に走っていた大型トラックが事故に関係した疑いが浮上し、車体の検分を進めたところ、左前部から被害者の着衣と同じ繊維痕を発見したため、当日このトラックを運転していた男を逮捕した。

取り調べに対し、この男は人身事故への関与を強く否定しているが、その一方で「他のクルマに追突したかと思った」などと、何らかの事故を起こしていたという認識があったことを認める供述は行っているようだ。

警察では事故当時この男が居眠り運転などをしていて、男性が寝こんでいることに気がつかなかった可能性も考えられるとして、さらに調べを進めていく方針。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る