路線バス、車検を忘れて約1万1000km

自動車 社会 社会

中国ジェイアールバスは21日、同社の周防営業所(山口県光市)に配置してる路線バス車両1台が今年6月中旬に車検切れとなってからも運行を続け、客を乗せた状態で81日間、約1万1000km相当を走らせていたことを明らかにした。

同社では20日までに国土交通省・中国運輸局と山口県警に事態を報告。捜査や監査を受け入れるとしている。

中国ジェイアールバスによると、今回無車検運行が発覚した車両は今年6月19日の車検切れを前に、これに先立つ5月中旬までに民間車検場に入庫させる予定だった。ところが入庫を予定していた時期に予約を入れることができず、検査時期の延期を決めていた。

だが、配車担当者が「すでに車検を終えた」と誤認し、通常の車両ローテーションに組み入れていた。この間に車検切れを迎えていたが、その後もそれが発覚することは無く、JR光駅前発着の便を中心に81日間も運行し、その間に約1万1000kmを走行。延べ4800人あまりを乗せていた。

車検切れが発覚したのは今月19日で、同社では国土交通省・中国運輸局と山口県警に事態を報告するとともに、同社が保有する289台の車両についても無車検運行が無かったか調査を行った。中国運輸局は22日中に同社への特別監査を実施する方針で、警察もこれに引き続く形で道路運送車両法違反容疑での捜査を行うという。

同社では「初歩的なミスでお客様にはご迷惑とご心配をお掛けした。以後の再発防止に努める」とコメントしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る