【VW日本導入50周年】ふたつの『ゴルフ』試乗…その2

自動車 ニューモデル 新型車
【VW日本導入50周年】ふたつの『ゴルフ』試乗…その2
【VW日本導入50周年】ふたつの『ゴルフ』試乗…その2 全 3 枚 拡大写真

『ゴルフ』の特別仕様「L」と「L Plus」を目の前にして、国産モデルによくありがちな、「特別なクルマ」である点を強調するところは皆無(グレードバッジすら装着されていない)。一見、何ら今までのゴルフと変わりない。そういったさり気なさがVWの狙いなのだろうか。

走りについても、この手のクラスのベンチマークとなる実直なフィーリングが感じられた。パフォーマンスに対して、妙にギミックが突出することなくじつに素直。毎日つき合うライフギアとしての心地よさを備え、いっぽうL Plusは適度にパワーがあるゆえに、スポーティな走りもこなしてくれる。

この内容で価格は、Lが219万円、L Plusは265万円と、ベースモデルよりも同等もしくは5万円の値下げだ。また、L PlusのみDVDナビゲーションシステムの設定モデルがあり、15万円高の280万円でラインアップしている。

余談だがネーミングのLはローマ数字で50を表し、VWの持ち味である、時を超えても色あせることのない価値観と、50周年記念というふたつの要素を持った意味深いネーミングになっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る