【インプレ'03】河口まなぶ アウディ『A3』 コンパクトクラスのスタンダードモデルだ

試乗記 国産車
【インプレ'03】河口まなぶ アウディ『A3』 コンパクトクラスのスタンダードモデルだ
【インプレ'03】河口まなぶ アウディ『A3』 コンパクトクラスのスタンダードモデルだ 全 1 枚 拡大写真

あらゆる部分で「1クラス上」を感じさせ、乗ってもA4同等以上に思える仕上がり。

2.0FSIはトルク薄と感じるが、実は速度が出てる不思議な加速感、6ATは変速が早め。3.2は怪力ながら上品で加速感は完全に2クラス上。DSGは2ペダル中最高の仕上がり。レスポンスはサーキットでも全く不満ナシだがパドルがステアリングと一緒に動くのが難。

FSIの足はスッキリしなやか。FSIスポーツはそれプラスカッチリ感あり。3.2リッターはそれプラス重厚な堅さあり。高速でのボディの揺れは全車共通。とはいえこのクラスの世界的なお手本に間違いない。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワー&フットワーク:★★★★☆
装備内容:★★★★☆
オススメ度:★★★★☆

河口まなぶ| モータージャーナリスト
1970年生まれAB型。日本大学芸術学部文芸学科卒。卒業後モーターマガジン社でアルバイト。その後フリーとなり専門誌を中心に一般誌、webに寄稿。2002-03/03-04日本カーオブザイヤー選考委員。

《河口まなぶ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  2. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  3. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る