泥だらけのクルマは都会に似合わない?……盗難発覚

自動車 社会 社会

警視庁は3日、軽自動車を盗み、その発覚を恐れて別の軽自動車のナンバーを装着していたとして、20歳の男と16歳の少年の合わせて2人を窃盗容疑で緊急逮捕した。泥に汚れた他県ナンバーのクルマを不審に思った警官が盗難照会したことで発覚している。

警視庁・南千住署の調べによると、この男らは仙台市に住んでおり、静岡県浜松市に住む知人を訪ねるため、先月29日に仙台を出発した。

運転していた20歳の男は無免許で、クルマの知識も乏しかったことから、乗ってきた乗用車に静岡県内のセルフ式スタンドで「安いからこれにしよう」という理由で軽油を給油した。ところがこのクルマはガソリンエンジンだったこともあり、しばらく走ったところでエンジンが故障し、立ち往生してしまった。

このため、帰路に使うクルマは現地で調達することとし、1日夜に浜松市内で軽自動車を、2日未明に取り替えるためのナンバープレートを引佐町内で盗み、一般道を走行してきた。

2日深夜、東京都荒川区内まで到達した段階で、南千住署員が泥に汚れた軽自動車を発見。不審に思って盗難車照会を行ったところ、盗まれたナンバープレートが装着されていたことがわかった。クルマを止め、職務質問を行ったところ、2人が盗難を認めたため、緊急逮捕したという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 純正を活かす快適システム! こだわりが光るノアの高音質カーオーディオ[Pro Shop インストール・レビュー]by ZEPT
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. トヨタの大型ピックアップトラック『タンドラ』、内装の高級感アップと燃料タンクを大型化
  5. 夏の猛暑を乗り切る! 車内温度が劇的に下がるサンシェードの実力~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る