シュワちゃん知事就任でドライバーへの影響は?

自動車 社会 社会
シュワちゃん知事就任でドライバーへの影響は?
シュワちゃん知事就任でドライバーへの影響は? 全 1 枚 拡大写真

カリフォルニア州では知事リコール選挙が行われ、俳優のアーノルド・シュワルツェネッガー氏が圧勝、新しい知事に就任することがほぼ決定した。

ところで、シュワルツェネッガー氏は、今年成立した「自動車登録税の一時引き上げ白紙撤回」を公約に挙げている。カリフォルニアは380億ドルという巨額の財政赤字に苦しんでおり、時限立法で自動車の年間登録費を今までの3倍にする法案を可決したばかり。この法案は10月1日から実施されている。

前知事は、財政赤字が軽減するまでの一時的措置、と説明しており、これによって州は40億ドルの歳入増が予定されている。しかしシュワルツェネッガー氏は、知事になればこの法案を撤回する、と公言しているのだ。

実際に法律が撤回できるのか、またすでに支払った人への払い戻しはあるのか、など、クルマ社会のカリフォルニアだけにシュワちゃんにとっては最初の試金石となりそうだ。

このほかにも、カリフォルニアでは不法移民にも免許を与える、という法律も成立したばかり。無免許運転の不法移民を増やすよりは、免許を与えて登録費や更新料を税収にした方がまし、という政府の意向だが、シュワちゃんはこの法律にも反対する立場をとっていた。

クルマがなければ何もできない土地だけに、こうした車関連の行政がシュワ政権下でどうなるのか、注目が集まりそうだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る