イタリアン・バハで増岡支える三菱ディーラーメカニック

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

三菱自動車と三菱自動車販売協会、同社のモータースポーツ事業会社のラリーアートは、2004年春にイタリア北部で開催する予定のクロスカントリーラリー「イタリアン・バハ2004」で、増岡浩選手が出場する「パジェロ・エボリューション」のメンテナンスを担当するメカニックとして、三菱のディーラーのサービスメカニックから5人を派遣する。

このため、10月9−11日に静岡県伊豆のモビリティパークで、三菱ディーラーメカニック最終選考会を実施して、派遣するメカニック5人を選出する。

三菱グループでは、系列販社のメカニックの技術力向上と士気高揚を目的に1993年からWRC(世界ラリー選手権)やクロスカントリーラリーなど、海外ラリーの実戦にディーラーのメカニックを派遣している。

今回は179社の8300人のメカニックの中から一次審査を通過した23人が最終選考会に参加する。最終選考会は増岡選手や派遣ディーラーメカニック経験者、ラリーアートのチーム関係者が審査する。選出されたメカニック5人は国内とフランスで研修、イタリアン・バハ2004で、増岡選手の車両整備を行う。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  2. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
  3. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  4. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
  5. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る