【東京ショー2003出品車】新型トヨタ『クラウン』……ふたたび頂点へ

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2003出品車】新型トヨタ『クラウン』……ふたたび頂点へ
【東京ショー2003出品車】新型トヨタ『クラウン』……ふたたび頂点へ 全 5 枚 拡大写真

『クラウン・コンセプト』の姿は、ステージに上がっているのが不思議なほど完成度が高く、すでに市販しているクルマといっても違和感がないほど。それもそのはずで、クラウン・コンセプトは、まさしく近日中にモデルチェンジが予定されている新型『クラウン』なのだ。

まるで「応接間」のような浪花節調の「おもてなしテイスト」は新型になっても健在。「質実剛健」ではなく、あくまでも「豪華に見せる」という志を貫いているのはいうまでもない。

これまでのクラウンと大きく変わることは、ずっと直列で貫き通してきたエンジンが、ついにV型に変更されることである。V型エンジン搭載により、安全性、居住性は大きく向上。エンジンは直接噴射の新型エンジンで、エンジン変更にともないプラットフォームも新設計になっている。また、トランスミッションは『セルシオ』にも採用された6速オートマチックだ。

セルシオがレクサスブランドに生まれ変わることで、新型クラウンは、再びトヨタの頂点に立つことが約束されたモデル。そこで、クラウン・コンセプトにも、走行車線を維持するようにハンドル操作をサポートする「レーンキーピングアシスト」や先行車の車間距離を保って追従走行する「レーダークルーズコントロール」、ブレーキ・ステアリング・エンジンを総合制御する「Vehicle Dynamics Management」、前車にぶつかりそうになると自動的にブレーキをかけてダメージを最小限に減らす「プリクラッシュセーフティシステム」、赤外線を利用することでヘッドライトの光が届かない前方の様子を確認できる「ナイトビジョン」など先進のメカニズムを満載している。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る