【東京ショー2003出品車】ニューコンパクトの理想形---スバル『R1e』

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2003出品車】ニューコンパクトの理想形---スバル『R1e』
【東京ショー2003出品車】ニューコンパクトの理想形---スバル『R1e』 全 2 枚 拡大写真

これからの都市型ライフスタイルにフィットしたクルマ。スバルの答えはミニマムな電気自動車だった。コンパクトなクルマを運転することの楽しさを思い切り表現した『R1e』は軽規格という枠を超えた躍動感に満ち溢れている。

「フロントグリルからつながるボディサイドの面構成は、クルマの羽根のようなイメージです。このクルマはショルダーがないデザインなのでここでボリュームをコントロールしています。このモチーフはスケッチの段階から考えていました」と語るのは東京スタジオの安藤貴洋デザイナー。

「『B9』にも共通した意匠のグリルですが、具体的な形は違います。顔で表現したい目的は変わりません。これからも手法を変えてデザインしていきます。全体のフォルムはワンモーションでまとめ、タイヤで踏ん張る、というひとつの理想形です。小さいクルマ=安いクルマという常識を破り、本能で感じる美しさ、高い価値と質感を与えました」

「今回は気合の入れ方が違います」と語る安藤氏。デザイン改革は確かに起きている。そんな中でもザパティナス氏がインテリアの壁の中に隠れている、というユーモアも忘れない。皆さんは見つけられるだろうか?

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る