【東京ショー2003出品車】スポーツの流れに打ち込む…マツダ『クサビ』

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2003出品車】スポーツの流れに打ち込む…マツダ『クサビ』
【東京ショー2003出品車】スポーツの流れに打ち込む…マツダ『クサビ』 全 5 枚 拡大写真

日常を楽しむ次世代コンパクトスポーツを標榜する『クサビ』。アグレッシブなデザインに目を奪われるが、「デイリースポーツ」としての使い勝手と、そのアイデアから生まれた仕掛けが満載。コンパクトの流れにクサビを打ち込むスポーツカーの登場である。

デザイン戦略スタジオの佐藤洋一主幹は語る。「『デミオ』ベースで街乗りできるスポーツがコンセプトです。このクラスとしては1300mmを切るという低さで、クサビ型のキャビンとエッジの効いたボディを際立たせています」

「ツインリフトハッチバックですが、2通りの開き方はヒンジに苦労しました。頑丈にするとブサイクになりますからね。使い勝手を追求して、カタチと融合させる。これがデザインの面白さなんです」と続ける。

「このクラス、潜在的にスポーティカーのマーケットはあるはずです。子供が出来て『MPV』に乗っている。しかしカッチョイイクルマに乗りたい、粋なクーペに乗りたいと思う人はいます。期は熟した、種をまいておこうという感じです」と佐藤主幹は熱く語る。ファンクションとデザインを融合させるという難しいテーマに挑むマツダデザイン。これからも流れにクサビを打ち込み続ける。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る