【東京ショー2003出品車】日産『エフィス』……水のイメージ

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2003出品車】日産『エフィス』……水のイメージ
【東京ショー2003出品車】日産『エフィス』……水のイメージ 全 3 枚 拡大写真

日産『エフィス』のデザインで、バブルキャビンの中にシャープなラインがあるのは“きびきび走りたい”をイメージしたもの。 

4隅にタイヤを配置し、踏んばり感を出したという。全て丸基調の「カワイイ」より、若い奥さんがクールにガンガン使うのが「カッコイイ」。外装パネルは少しでも軽量化するため、ポータブルオーディオなどによく使われるアルミ染色を使っている。

デザイナーの山崎一樹氏は「顔はアイデンティティを踏まえ、ファニーではなくクールな顔つきにしました。ルーフにあるアンテナの土台は静寂さを感じさせる波紋をイメージさせるものなんですよ。」と言う。

ドアが左側のみ観音開きなのは安全性を配慮した乗降性と積載性を考慮したものであるそうだ。逆にリアドアはなく、ガラスハッチのみが付く。山崎氏は「左側中心の使い方ができるため安全です」と説明する。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る