【福祉機器展】手動感覚アシスト…ジョンソン・エンド・ジョンソン『iグライド』

自動車 ニューモデル 新型車
【福祉機器展】手動感覚アシスト…ジョンソン・エンド・ジョンソン『iグライド』
【福祉機器展】手動感覚アシスト…ジョンソン・エンド・ジョンソン『iグライド』 全 3 枚 拡大写真

一般的にはバンドエイドやベビーパウダーなどヘルスケア商品で知られるジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社(東京都江東区)では福祉機器市場への本格参入を表明しているが、初の商品となる電動アシスト車椅子『iグライド』を発表した。

iグライドは米国ジョンソン・エンド・ジョンソンのグループ企業、インディペンデンス・テクノロジー社が開発したもので、従来の電動アシスト車椅子よりも手動の操作感覚を重視した特性を持ち「マニュアル・アシスト機能」と名づけられている。

マニュアル・アシストとは、車椅子を漕ぐときにホイールのハンドリムに加えられる力を感知し、路面状況にあわせて最適なパワーアシストを行なうというもの。これによって上り坂や深い絨毯など抵抗の大きい場所でも平地と同じ力で走行でき、車椅子利用者の腕や手首への負担を軽減している。

また下り坂では加速を抑制する制御を行なうなど安全性も高めていて、「見かけは通常の車椅子だが、まったく違うプロダクトだと考えている」と説明するのはインディペンデンス・テクノロジー事業部の古川裕子・プロダクトコンサルタント。

メカニズムを目立たないようにレイアウトしたスタイリッシュなデザインも特徴で、「車椅子はいわば靴やパンツのようなものだから、ファッショナブル、スタイリッシュなほうがいいじゃないですか」と非常に明快なコメント。iグライドは来年2月から発売される。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る