【東京ショー2003速報】スバルの本格的ドライビングシミュレーターを遊び倒す

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2003速報】スバルの本格的ドライビングシミュレーターを遊び倒す
【東京ショー2003速報】スバルの本格的ドライビングシミュレーターを遊び倒す 全 3 枚 拡大写真

スバルブースの裏に設置された6台のドライビングシミュレーター。来場者は誰でも試乗OKとあって混雑が予想されるが、完成度が極めて高いシミュレーターだけに、ぜひ一度味わっておきたいところ。

航空機用フライトシミュレーターの技術を用いたこのドライビングシミュレーターは、アミューズメント性重視のドライビングゲームと異なり、実走行と同様のフィーリングが得られるのが特徴。

今回のショーではスバルの運転支援システム『ADA』の体験走行および4WD車のさまざまな路面での実走行がプログラミングされている。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  3. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  4. 新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る