今度は豊中市---高速道路の料金所襲撃が相次ぐ

自動車 社会 社会

27日深夜、大阪府豊中市内の名神高速道路・名神豊中料金所で、バイク3台に分乗した3人組の男がブース内にいた61歳の料金収受員を刃物で脅し、レジにあった現金約10万円を奪って逃走する事件が起きた。警察では強盗事件として捜査している。

大阪府警・豊中南署の調べによると、事件が起きたのは27日の午後10時5分ごろだという。豊中市名神口の名神高速道路・名神豊中料金所へバイク3台に分乗した3人組の男が現れ、ブース内にいた61歳の料金収受員に刃物をちらつかせて、「あっちに行け」と脅した。収受員がブースから逃げ出すと、男らはレジにあった現金約10万2000円を奪い、ブース近くに止めてあったバイクで逃走した。

警察では強盗事件として捜査を開始。ブースに備え付けてあった防犯カメラが撮影していた映像の分析を進めている。襲われた収受員によると、全員がヘルメットを着用しており、容貌などはわからなかったという。

大阪府内では同日の午前2時すぎにも堺市内にある阪和自動車道・堺インターチェンジの料金所ブースが何者かによって襲撃されており、警察ではこちらの事件との関連性を含めて捜査を進めていくとしている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. プロが解説! 鍛造・鋳造アルミホイールの真実とベストバイ~カスタムHOW TO~
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. 「これだよこれ!」人気のネオクラシック、ホンダ『GB350』にツートンカラー登場!「スタイリッシュで好き」など高評価
  5. 夏の猛暑を乗り切る! 車内温度が劇的に下がるサンシェードの実力~Weeklyメンテナンス~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る