三菱自動車、園部会長が急死

自動車 ビジネス 企業動向
三菱自動車、園部会長が急死
三菱自動車、園部会長が急死 全 3 枚 拡大写真

三菱自動車会長だった園部孝氏が28日、急性心不全で、都内の病院で死去した。通夜・葬儀は密葬で行うため、未公表で、社葬については検討中としている。

園部会長は、三菱のリコール事件で引責辞任した当時の河添克彦社長の後任として、急きょ抜てきされた。リコール事件で業績が悪化し、ダイムラークライスラーの増資を受け入れた三菱の先頭にたって信頼回復に務めてきた。その後、再建計画通り、3年ぶりに黒字転換したのを機に、社長ポストをダイムラーのロルフ・エクロートに譲り、自ら会長に退いた。

園部氏の急死で、三菱の経営陣に生え抜きはゼロとなり、今後一層ダイムラー色が強まる見込みだ。三菱は業績悪化に加え、トラック脱輪事故による家宅捜査を受けたり、部品の火災に見舞われて、ただでさえ士気が下がっている。今回生え抜きの社員の精神的な支柱だった園部氏の急死で、社内は大きく動揺しそうだ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る