【XBOX『プロジェクト・ゴッサム・レーシング2』】Part1 森慶太…ドリフトをキメてKUDOSをGETせよ!!

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
【XBOX『プロジェクト・ゴッサム・レーシング2』】Part1 森慶太…ドリフトをキメてKUDOSをGETせよ!!
【XBOX『プロジェクト・ゴッサム・レーシング2』】Part1 森慶太…ドリフトをキメてKUDOSをGETせよ!! 全 5 枚 拡大写真

XBOX用ドラゲー・ソフトの『プロジェクト・ゴッサム・レーシング』の第2弾が登場。ゼヒひとつ、かっちょいいドリフトをキメてクードスのポイントを稼ぎましょう。

【画像全5枚】

最新版のウリは、まず旧型比大幅に充実したオーディオ・ビジュアル。要するに、出てくるクルマの映像と音がまるでホンモノみたいによくできている(プログレッシブTVおよびドルビーデジタル5.1CHサラウンド対応)。でまた、その出てくるクルマが質量ともにスゴい。

たとえばエンツォ・フェラーリ。360モデナとそのチャレンジ・ストラダーレ。ポルシェ・カレラGT。ホンダNSXタイプR。BMWのM3。グッと身近なところでインテグラやシビックのタイプRもあり。ものスゴいのから買えそうなのまで、その数合計なんと100台以上。

“ゴッサム2”は、合計100台が走るコースもまたスゴい。たとえば、世界中の走り屋と一部自動車メーカーの聖地であるドイツはニュルブルクリンクのオールドコース=ノルドシュライフェ。全長20km余のコース全体像を覚えるための予習教材としても使えちゃう。それだけでも非常にオトク。

あと、コース関係で今回の白眉はやっぱココでしょう、の横浜みなとみらい周辺コース。街並みその他、背景の再現度の高さは全体からディテールにわたるまでハンパじゃない。しかも、みなとみらい周辺コースを走っているときのBGMはホンモノのFMヨコハマのDJがやってるバーチャルラジオ。ニュルのときはドイツのDJ(当然ドイツ語)になったりとか、とにかく凝ってます。またDVDならではの強みとして、ミュージックだけでも軽く200曲オーバー、CD換算およそ30枚分の曲数が入っている。 やっぱりオトクです。

そして、忘れてならないXBOX Live対応機能。どこかの国の誰かさんの走りをゴーストで再現しながら対戦することもできるし、同時に8人までならリアルタイムでのバトルも可能。自分のタイムはしっかりサーバー上にログが残る。世界を相手に走れるですよ。

《森慶太》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  4. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る