【東京ショー2003速報】ブラック・ミニミニ大作戦---『MINI』

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京ショー2003速報】ブラック・ミニミニ大作戦---『MINI』
【東京ショー2003速報】ブラック・ミニミニ大作戦---『MINI』 全 4 枚 拡大写真

各社色とりどりのブースが並ぶ中、ひときわ異彩を放つのが真っ黒な『MINI』ブースだ。ネオンのように鮮やかなラインとおしゃれなディスプレイ、カフェや“ミニ”ゲームなどでミニのエキサイトメントを体感しよう。

【画像全4枚】

ブースのデザインはドイツのもの。「ミニのコーポレートアイデンティティカラーはブラックなんです。世界各地のショーでもブラックのブースを出してきました。今回は日本を意識した日の丸ルーフのミニが2階に見えますよ」と説明するのはBMWマーケティンググループ、アカデミーの江角泰司エキスパート・インストラクター。

「ミニのブランドコンセプトは“エキサイトメント”、つまり刺激的感動です。BMWであることを表に打ち出さず、あえて違いの面白さを表現しています」。確かに併設されたBMWとは黒と白の対照的なコントラストを見せる。

「ブースに訪れた方にクルマはもちろん、ゲームやディスプレイでエキサイトメントを体感してほしいですね」と語った江角氏。とにかく仕掛けがいっぱいのミニブース。いろいろなボタンを押してみたり、2階に上がってみるのもおもしろいかも。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. ジャガーの名車『Eタイプ』がベース、930kgまで軽量化した「ライトウェイトGTR」発表
  5. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る