クルマ絡みの犯罪が減ったリバプール

自動車 社会 社会

イギリスのリバプールという地名を聞けば、多くの人はビートルズを思い出すだろう。あるいは、サッカーファンならば、プレミアリーグのリバプールFCを思い浮かべるかもしれない。

しかし、英国内では、リバプールと言えば、自動車の絡んだ犯罪を思い浮かべる人が多いという。クルマの盗難、暴走行為、盗難車の放置、放置車への放火・破壊など、多くの犯罪が発生してきた。

昨年のデータでは、毎月250台の自動車が放置され、放火や破壊行為が行われたという。これまでは、市民から放置自動車に関する通報があっても、市当局や警察から、クルマの移動業務を行う会社に連絡がいくのが遅れ、その間に放火や破壊が行われた。

そこでリヴァプール市では、今年4月から通報センターを作り、市民から通報があったらそのままクルマの移動業務を行う会社に連絡がいくようにした。その結果、毎月160台の放置自動車を迅速に処理し、放置車への放火件数は3分の1以下に減少したという。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  2. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  3. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  4. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  5. スズキと兄弟、トヨタのSUV『アーバンクルーザー・ハイライダー』…「エアロエディション」をインド発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る