クルマ絡みの犯罪が減ったリバプール

自動車 社会 社会

イギリスのリバプールという地名を聞けば、多くの人はビートルズを思い出すだろう。あるいは、サッカーファンならば、プレミアリーグのリバプールFCを思い浮かべるかもしれない。

しかし、英国内では、リバプールと言えば、自動車の絡んだ犯罪を思い浮かべる人が多いという。クルマの盗難、暴走行為、盗難車の放置、放置車への放火・破壊など、多くの犯罪が発生してきた。

昨年のデータでは、毎月250台の自動車が放置され、放火や破壊行為が行われたという。これまでは、市民から放置自動車に関する通報があっても、市当局や警察から、クルマの移動業務を行う会社に連絡がいくのが遅れ、その間に放火や破壊が行われた。

そこでリヴァプール市では、今年4月から通報センターを作り、市民から通報があったらそのままクルマの移動業務を行う会社に連絡がいくようにした。その結果、毎月160台の放置自動車を迅速に処理し、放置車への放火件数は3分の1以下に減少したという。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
  5. 「可愛い!」「割り切りスゴイ」ホンダの新型EV『N-ONE e:』先行発表にSNSに反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る