生タマゴを投げた暴走族グループ摘発

自動車 社会 社会

警視庁は7日、暴走族の取り締まりに当たっていた警察官に対し、生卵を投げるなどして抵抗。捜査の妨害を行ったとして、東京都江東区内を拠点とする暴走族グループを指揮していた22歳の男と、この男の命令に従って卵を投げていた16歳の少年ら7人を公務執行妨害容疑で逮捕した。

警視庁・交通捜査課、同・久松署の調べによると、このグループは今年8月24日の午前2時25分ごろ、中央区日本橋蠣殻町の交差点へバイク5台に分乗して進入。交差点の中央部を一時占拠し、付近の交通に支障を与えた。

この際、暴走を止めようとした久松署・地域課所属の55歳巡査部長に対し、メンバー2〜3人が隠し持っていた生卵をこの巡査部長に向かって投げつけた。さらは追跡中のパトカーや、逃走ルート上にあった交番などにも生卵を投げつけ、追跡を妨害した疑いがもたれている。

警察の取り調べに対し、主犯格の男は「必死になって追いかけてくる姿が面白かった。スリルあることをしたかった」と供述。反省している様子は全く見られないという。また、犯行に使った生卵は万引きしたと供述しているメンバーもいることから、警察では窃盗容疑についても調べを進めていく方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る