街に溶け込む……京都府警が「平安隊」を発足

自動車 社会 社会

京都府警は18日、京都市内などで暴走族を中心とした非行集団の取締りを行う実働部隊「平安隊」を交通機動隊内に設置したことを明らかにした。京都市中心部の細い街路に対応できるように原付バイクでパトロールや暴走族グループの追跡を行う。

これは京都府警が暴走族をはじめとした非行集団の組織壊滅と集団化の解消などを狙い、県警の交通機動隊内に設置したもの。専従捜査員は現状17人で、交通機動隊、自動車警ら隊、少年課の出身メンバーで構成されている。

私服の捜査員が原付バイクに乗り、一般人との判別がつかないスタイルで走行中や集会中の暴走族グループに接近。その様子をカメラで撮影したり、参加しているメンバーの特定を行ったりすることを目的としている。

また、暴走が集団化しそうな場合にはその情報を本部に送り、捜査車両などを先回りで配置させることによって、集団化の解消を図ることも視野に入れている。

京都市内では約14の暴走族グループがあり、それぞれが縄張りを主張。集団暴走を行うことで示威活動を繰り広げている。また、繁華街などでは暴走族に属さない別タイプの非行集団も目立ち始めており、こちらの取り締まりは姿がはっきりしないだけに暴走族よりも難しいと言われている。

このため、取り締まる側も“一般人を装う”ことで可能な限りの物理的接近を試み、問題発生時には可及的速やかに検挙する…というのが狙いらしい。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  3. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  4. トラックを「岡山デニム」でカスタム!? 1台限りの「BLUE BLOOD」、8月12日から倉敷で展示
  5. 「可愛い!」「割り切りスゴイ」ホンダの新型EV『N-ONE e:』先行発表にSNSに反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る