【東京国際消防防災展】緊迫感あるアトラクション

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【東京国際消防防災展】緊迫感あるアトラクション
【東京国際消防防災展】緊迫感あるアトラクション 全 3 枚 拡大写真

東京消防庁は20日、臨海新都心の東京ビッグサイトで「2003東京国際消防防災展」を開催した。国内の消防・防災用品メーカーによる最新グッズの展示がメインだが、同庁や在日米軍基地に常駐する消防隊などが屋外で行う消火や救助のアトラクションは見ごたえがある。

今年は東京消防庁だけではなく、在日米軍の横田基地などに常駐している消防隊が航空機火災を想定した消火訓練のアトラクションを日本で初めて公開するなど、屋外展示に比重が置かれている。

初日の20日はあいにくの雨模様で一部中止となってしまったが、はしご車への体験搭乗なども晴天の場合には実施されるという。

また、屋内では消防関係のグッズ即売も行われている。普段は絶対に手に入れることができないアイテムも意外な形で販売されていたりするので、こうしたグッズを集めている方はこのチャンスを活かしてほしい。

23日まで開催されており、入場は無料となっているが、入口での登録が必須となる。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る