【東京国際消防防災展】論議を集めた『消救車』、売れ行きは?

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【東京国際消防防災展】論議を集めた『消救車』、売れ行きは?
【東京国際消防防災展】論議を集めた『消救車』、売れ行きは? 全 2 枚 拡大写真

消防車の機能と救急車の機能をミックスさせ、1台に集約するという、極めて斬新なコンセプト(!?)が議論を呼び、昨年7月のプレス発表会ではかなり紛糾した場面も見られたモリタ『消救車』は、東京国際消防防災展(東京ビッグサイト、20日〜23日)でも展示されていた。

車両発表の段階では「2003年4月から発売」とアナウンスしていたが、時はすでに11月。「法規上のポジションが微妙だから、それが決まるまではこんなの売れっこない」と発表会の席上で断言していた消防官僚もいたのだが、実際にはどうなのだろうか。会場説明員に「これって売れているんでしょうか?」と単刀直入に尋ねてみた。

「問い合わせは全国から入っています。だけど引渡しはまだありません」と説明員。「個々のケースであり、詳細は明かせない」としながらも、どちらかといえば救急車として使うということではなく、中央部のスペースに通常のシートを設置して多人数を輸送できるようにしたり、荷物の積載に使いたいという問い合わせの方が多いというニュアンスだった。

メーカーとしても「CD-1(普通消防ポンプ車の規格)の中央部に多用途に使える広大なスペースを確保した」という説明にスイッチしているようで、納入第一号が消救車になるかどうかは非常に微妙らしい。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る