【インプレ'03】河口まなぶ ホンダ『ストリーム』 走りはウィッシュより一枚上手

試乗記 国産車
【インプレ'03】河口まなぶ ホンダ『ストリーム』 走りはウィッシュより一枚上手
【インプレ'03】河口まなぶ ホンダ『ストリーム』 走りはウィッシュより一枚上手 全 1 枚 拡大写真

エクステリアは「?」だが、走りは確実に進化。以前のモデルで感じられた粗さが抑えられ「洗練」の言葉がふさわしい。

1.7リッターは操縦安定性と乗り心地のバランスに優れており清々しさあり。2リッターはステアリングがさらにしっかりした感じで好ましい。両モデルともにウィッシュよりも走りは一枚上手といった感じだ。

アブソルートは「どっしり、しっとり、しなやか」というキーワード通りの仕上がりで、これに乗ってしまうとノーマルのハンドリングが物足りなく思えてしまう上質さが感じられる。今後登場予定の2リッターの直噴モデルも期待できそうだ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆

河口まなぶ| モータージャーナリスト
1970年生まれAB型。日本大学芸術学部文芸学科卒。卒業後モーターマガジン社でアルバイト。その後フリーとなり専門誌を中心に一般誌、webに寄稿。2002-03/03-04日本カーオブザイヤー選考委員。

《河口まなぶ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  2. いすゞとUDトラックスのトラック163台でリコール…フライホイールのカバーが脱落するおそれ
  3. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. ほんと? マツダ『CX-5』新型、価格は350万~420万円か
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る