【インプレ'03】河口まなぶ ホンダ『ライフ』 ライバルよりも一歩未来へ前進!

試乗記 国産車
【インプレ'03】河口まなぶ ホンダ『ライフ』 ライバルよりも一歩未来へ前進!
【インプレ'03】河口まなぶ ホンダ『ライフ』 ライバルよりも一歩未来へ前進! 全 1 枚 拡大写真

新型ライフの評価すべき点は、「無用な背高フォルム」と決別したこと。軽自動車規格がこのまま続くなら、軽自動車はより小型軽量でなければ燃費・環境・安全はさらに問題化する。

その意味でライフは現在の軽自動車枠の中で将来を見据え、開発された感がある。

非常に苦心して燃費・環境に優れた新エンジンを開発し、ほかもすべてオールニュー。一生懸命軽量化したが安全要件などで重さは先代同等。

でもNAの動力性能は+α程度のアップでしかない。これはライフのせいじゃない、規格がいけないのだ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★☆☆

河口まなぶ| モータージャーナリスト
1970年生まれAB型。日本大学芸術学部文芸学科卒。卒業後モーターマガジン社でアルバイト。その後フリーとなり専門誌を中心に一般誌、webに寄稿。2002-03/03-04日本カーオブザイヤー選考委員。

《河口まなぶ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る