【インプレ'03】伏木悦郎 ホンダ『ライフ』 走り&質感ともに軽とは思えない仕上がり

自動車 ニューモデル 新型車
【インプレ'03】伏木悦郎 ホンダ『ライフ』 走り&質感ともに軽とは思えない仕上がり
【インプレ'03】伏木悦郎 ホンダ『ライフ』 走り&質感ともに軽とは思えない仕上がり 全 1 枚 拡大写真

ドアを開けドライバーズシートに収まると、そこは軽の価値観から大きく踏み出した『登録車』の世界。ライフのインテリアの仕立てやレイアウト面での見せ方の巧さには、軽も内製する大手ホンダならではといえるバランス感覚が見て取れる。

軽枠にこだわり、その範囲内で最大の居住性を競い合う他社ライバルとは違って、リアシートの居住性よりもスタイリングを優先。

静かで、乗り心地とハンドリングのバランスにも優れたセットアップには、必要以上に軽自動車枠に捕らわれない思い切りが見て取れる。直3ターボ+4ATは必要十分の速さを備える。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★★☆

伏木悦郎| 自動車評論家
70年代にレースを志し富士スピードウェイで参戦。その間偶然知り合った自動車雑誌編集者にスカウトされる形で業界入り。78年から一貫してフリーランス。FRの魅力に傾倒し国産車によるコンパクトFRの再生が宿願。

《伏木悦郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 引っ張るだけでサンシェード、3代目『N-BOX』の人気純正アクセが2代目用にも登場!
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る