マツダ『デミオ』に電動4WD仕様を追加

自動車 ニューモデル 新型車
マツダ『デミオ』に電動4WD仕様を追加
マツダ『デミオ』に電動4WD仕様を追加 全 3 枚 拡大写真

マツダは、『デミオ』に電動4WD(e-4WD)車を追加して27日から発売した。デミオe-4WDは、専用ジェネレーターで発電し後輪をモーターで駆動する4WDシステムを採用、1.3リットル、1.5リットルの両方に設定した。

【画像全3枚】

日産『マーチ』と同じシステムで、日産と日立の共同開発したシステムを調達する。

e-4WDは、4WDスイッチをオンにした状態では、発進時にアクセルを踏むと同時に、後輪がモーターで駆動するため、通常の4WDと比べてタイムラグが少なく、スムーズに発進できる。

走行時にスリップを感知すると、それに応じて後輪を駆動するモーターのトルクを自動調整、エンジン出力制御による前輪のトラクションコントロール機能とともに、前後輪のスリップを抑え、凍結路面など。滑りやすい路面での発進などで安定して走行する。

また、4WDシステムがコンパクトで、プロペラシャフトやトランスファーが不要で、2WD車と同じ室内・ラゲッジルームを確保した。4WD切り替えスイッチがあり、4WDオンにしても発進後にスリップが無くて一定速度を超えた場合、自動的に2WDとなるため、低燃費化が図れる。

価格は133万〜150万5000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「息を呑むような美しさ」マツダ『VISION X-COUPE』に熱視線! 新時代のクーペ像にSNSでは期待の声
  5. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る