【WRC】フォード、2004年も参戦---M-スポーツと関係強化

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【WRC】フォード、2004年も参戦---M-スポーツと関係強化
【WRC】フォード、2004年も参戦---M-スポーツと関係強化 全 3 枚 拡大写真

フォードは、2004年シーズンも引き続きFIA世界ラリー選手権(WRC)に参戦するとともに、M-スポーツとの関係を強化すると発表した。

1997年以来、同選手権に参戦するフォード・チームの実戦部隊として活躍する英国ベースのチーム、M-スポーツは、2004年度はタイトル獲得を目指してチーム運営にこれまで以上の責任を負い、フォードが統括指揮することになる。 

フォードの欧州モータースポーツ活動を統括するフォード・チームRSディレクターのヨースト・キャピトは次のように述べている。「モータースポーツ界で広く知られるブルーオーバルが、来年も世界ラリー選手権を戦えることを嬉しく思っている」

「今シーズンは、フォード・フォーカスRS WRCだけでなく、若手ドライバーたちの戦闘力を証明することができたと自負している。来年もタイトル獲得候補として力強いパフォーマンスをお見せすることができるだろう」

M-スポーツ・マネージング・ディレクターのマルコム・ウィルソンは以下のように続けている。「フォードはモータースポーツの貴重な財産であり、とりわけラリーにおいてはその傾向が強く、この地位を維持することに大きな意義がある。だが、ただ参加することだけに意義があるのではない。これが重要なポイントだ」

「来年は2カー体制で勝利を目指す。マルコ・マルティンとフランソワ・デュバルのラインアップは非常に強力であり、我々もフォード・フォーカスRS WRCのパフォーマンスをさらに向上させ、路面を問わず、すべてのイベントで勝利を狙えるレベルを実現したい」

「今回の決定は、フォードおよびM-スポーツにとって重要な一歩となる。2004年もフォード・ブランドがWRCに存在することを嬉しく感じている。すでに素晴らしい関係を築いたM-スポーツとも、さらに体制を強化できることも喜ばしい限りだ」と、欧州フォード商品開発担当副社長のデリック・クザックは語る。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る