【大阪モーターショー】インターナビ社外提供第一弾、決定!?

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【大阪モーターショー】インターナビ社外提供第一弾、決定!?
【大阪モーターショー】インターナビ社外提供第一弾、決定!? 全 2 枚 拡大写真

東京モーターショーは国際格式の自動車ショーという位置付けだが、大阪ショーはその後の地方巡業という形になる。東京ショーで気合を入れ、地方では肩の力を抜いて…というメーカーもあるが、光岡自動車はとんでもない隠しダマを持ち込んでいた。

それは来春からの販売開始を予定している『ヌエラ』だ。車体そのものは東京ショーにも展示されていたので目新しくないのだが、なんとインパネにホンダ『インターナビ・プレミアムクラブ』対応のDVDナビが装着されていた。

同車はホンダ『アコード』をベースとしているので、インターナビ対応のファクトリーオプションナビが搭載されていても不思議はないのだが…。

この疑問を光岡の会場説明員にぶつけたところ、「ええ、純正ナビを装着したクルマも販売する予定です。もちろんインターナビに対応する予定です」と答えている。ただし、ディスク交換サービスが付与されるかどうかは不明のまま。現状では「ヌエラでもセンター型VICSサービスが使える」程度に判断した方が良さそうだ。

トヨタ『G-BOOK』、日産『カーウイングス』に続いて、インターナビも外部に提供されることになったというのは自然な流れだ。だたし、それが光岡であったということには正直かなり驚かされた。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る