ラルフ、ウィリアムズとの契約延長が暗礁に

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ラルフ、ウィリアムズとの契約延長が暗礁に
ラルフ、ウィリアムズとの契約延長が暗礁に 全 1 枚 拡大写真

ウィリアムズと契約延長について話し合いを続けているラルフ・シューマッハの交渉が暗礁に乗り上げているらしい。「話し合えていない契約上の詳細がいくつかあるんだ」とラルフ。

「僕は全体的に満足していない。だからこんなに交渉が長引いているんだよ」。一部報道によるとラルフの個人スポンサー問題が障害となっているとのことだが、「お金は問題じゃない。新聞に書いてあることを全て信じることはできないよ」と否定した。

マネージャーのウィリー・ウェーバーもラルフの要求が認められなければ移籍もありうると強気だ。「速いマシンは他にもある。状況が整わなければ、サインしないだけのこと。だからといってラルフが路頭に迷うことにはならない」と、マネージャーのウェーバーはウィリアムズBMWに警告している。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る