タイセン「モントーヤもラルフと同等に扱う」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
タイセン「モントーヤもラルフと同等に扱う」
タイセン「モントーヤもラルフと同等に扱う」 全 1 枚 拡大写真

BMWモータースポーツ部長のマリオ・タイセンが来季、フアン・モントーヤに対してもラルフ・シューマッハと同様のサポートを続けていくと明言した。モントーヤは04年シーズン限りでマクラーレン移籍が決定している。

チームを去ることが決まっているドライバーに対しては情報を隠し気味にするのがF1界の常だが、モントーヤの場合はそうならないだろうとタイセンは語る。

「彼は今シーズンと同様の扱いを受けるだろう。チームメートと同じ扱いでね。できるだけ多くのポイントを確保するためにも我々は彼を必要としているし、無論ラルフもだ。チームからノウハウを持ち出すなんて、大した問題ではない。むしろ主力エンジニアがいなくなる方が私としては心配が大きくなる」

「ドライバーはマシンの挙動については分かっていても、理由までは分からない。それにF1の進歩の度合いは極めて速い。彼が技術に関する知識を持っていったとしても、それを使えるようになるころには、時代遅れになっているはずさ」とタイセンは語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る