【新型トヨタ『クラウン』発表】ターボは? ハイブリッドは?

自動車 ニューモデル 新型車
【新型トヨタ『クラウン』発表】ターボは? ハイブリッドは?
【新型トヨタ『クラウン』発表】ターボは? ハイブリッドは? 全 3 枚 拡大写真

新型『クラウン』のラインナップを見ると、先代クラウンにラインナップしていたターボモデルが見あたらない。

これについて開発をまとめた第1トヨタセンター・エグゼクティブ・チーフエンジニアの加藤光久氏に尋ねると「私は自然吸気エンジンのリニアな走りが好きなんです。それに、今回の新開発3.0リットルエンジンは、旧型のターボモデル並に満足できる走りを実現しているので」と前置きしたうえで次のように語る。

「もちろん、研究はしていますよ。発売するかはノーコメントですが」と多少歯切れが悪いながらも、否定しなかった。記者の印象では、ターボモデルの追加発売も十分ありえるといった雰囲気だった。

それからトヨタといえば気になるのはハイブリッド。加藤氏によると「もちろん、予定はしています」とキッパリ。だが、残念ながら、本格的なハイブリッドの「THSシステム」になるのか、それとも簡易的な「マイルドハイブリッド」になるかは「ノーコメント」を通されてしまった。

いずれにしろ、環境派ユーザーやエコロジーイメージをアピールしたい政治家の先生方は、購入するのをもう少し待った方が良さそうだ。

《工藤貴宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る