【オートサロン'04出品車】レトロなマツダ『ロードスタークーペ・TS Concept』

自動車 ニューモデル モーターショー
【オートサロン'04出品車】レトロなマツダ『ロードスタークーペ・TS Concept』
【オートサロン'04出品車】レトロなマツダ『ロードスタークーペ・TS Concept』 全 4 枚 拡大写真

マツダ『ロードスタークーペ・TS Concept』は、1.8リットルエンジンを搭載した『ロードスタークーペType-S』をベースに、エクステリアを'60年代風のレトロな雰囲気としたクルマだ。

「週末にはクラブマンレースに参戦し、帰りにはカフェで仲間と語らう。ライトスポーツエンスー向けの究極のコンセプトモデル」と銘打っただけあり、内外装ともにオリジナルのType-Sよりもスポーティネスを際立たせる。

低いルーフであるにも関わらず、ロールケージが張り巡らしてあり、お世辞にも乗降性が良いとは言えないが、コクピットへの包まれ感は充分すぎるほど。できることならこのままのカタチで市販を…。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る