モントーヤ、移籍に関する質問責め

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
モントーヤ、移籍に関する質問責め
モントーヤ、移籍に関する質問責め 全 3 枚 拡大写真

ウィリアムズの新型車発表会(5日)でひときわ注目を浴びたのがファン・モントーヤ。2005年からのマクラーレン移籍発表後、久々に公の場に現れるとあって、マスコミからはマクラーレン移籍に関する質問が集中した。

「理由はたくさんある。とても難しい決断だったよ。僕の決断が正しかったかどうかは、時のみぞ知る。どちらのチームもF1のトップチームだし、経験も豊富なプロ集団だ」

「どこかの新聞が書いていたように、お金の問題ではないんだ。それにウィリアムズF1チ
ームがタイトルを獲得できないと僕が考えているからでもない。まさに僕は今年それを成し遂げることを願っているし、期待しているよ」

「僕は単に新しいことにチャレンジしたかったのかもしれない。シーズン終了後僕はチームに4年間在籍したことになる。これは平均より長い時間なんじゃないかな」

「正直に言って、昨年中盤の戦いは素晴らしかったとはいえ、2003年はいい結果で終えることができなかった。冬の間に欠点を見直し、初戦のオーストラリアから万全の力で戦うこと。もはや言い訳なんてできない」

「シーズンが終わると、冬の間に他のチームがどれだけ伸びるかに注目してきた。今年は僕らが注目される側になっているといいね」とモントーヤ。

2004年ウィリアムズでタイトルを獲得することに100%集中する決意をあらためて語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  5. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る