ホンダ、自社開発スタック搭載の『FCX』、05年に日米で発売

エコカー 燃費
ホンダ、自社開発スタック搭載の『FCX』、05年に日米で発売
ホンダ、自社開発スタック搭載の『FCX』、05年に日米で発売 全 2 枚 拡大写真

ホンダは7日、自社開発した燃料電池(FC)スタック「ホンダFCスタック」を搭載した燃料電池車『FCX』を、2005年に日本と米国で発売する、と発表した。

ホンダFCスタックは、新素材の採用や、新構造の採用により、部品点数を大幅に削減し量産性を確保。さらに、氷点下での始動を可能とし、燃料電池車の課題である寒冷地での使用を可能にした。

国内では、市販車への搭載に向けて、03年9月から公道試験を開始している。国内に続き、今年からは、米国でも公道試験をスタートする。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 唯一無二の4気筒250cc!カワサキ『Ninja ZX-25』初の特別仕様「RR」登場に「よっ!待ってました」の声
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  5. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る