【東京オートサロン'04速報】好評なら国内投入?---三菱『エクリプス』

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京オートサロン'04速報】好評なら国内投入?---三菱『エクリプス』
【東京オートサロン'04速報】好評なら国内投入?---三菱『エクリプス』 全 5 枚 拡大写真

三菱ブースのなかで『グランディス』や『ランサー』に囲まれつつも、異彩を放つ一台がある。それが奥まった所に展示されている『エクリプス』だ。前回の東京モーターショーで展示されていたノーマルモデルが好反響だったということで、今回カスタマイズ・モデルの展示に至った。ベース車はスパイダー。

パワートレイン・新商品プログラム計画部の五十嵐氏は「モーターショーから準備期間が1カ月しかなく、しかも外装パーツが日本で手に入らないので全てアメリカから直輸入という状態。大変でしたよ(笑)。今回も反響が良ければ国内に入れたいですね」と期待を語る。

「クルマ自体は映画『ワイルドスピード2』のイメージでスポコン仕様に仕上げました。ガルウイングは向こうのパーツで30万円くらいであります。インテリアは三菱車ということで赤と黒で統一しました。シートや内装は日本でワンオフで作ってあります。サンバイザーにモニターを埋め込んだりいろいろ工夫しました」。

現在、日本では数少ないゆったり乗れて流せる4人乗りオープンというモデル。「アメ車好きな人にも薦めたい」。ということで、興味のある方は三菱ブースに足を運んでは?

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. よりスポーティーに・コーナリング性能も向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズが『セレナe-POWER』・MINI『クーパーJCW』に適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る